【店舗】「小菓子いとまに」お客様駐車場にドライテック

透水性コンクリート, ドライテック, DRY TECH, オコシコン, オワコン
小菓子いとまに(山梨県甲州市)/ドライテック約100㎡ t:100㎜ 製造:滝田建材

ドライテック。
水勾配もいらない水を通すコンクリート、耐久性に優れ住宅納入実績はNo1を誇る透水性コンクリートです。
今回は、当社フッコー本社工場がある山梨県甲州市にあるお菓子屋さん「小菓子いとまに」に施工されたドライテックのご紹介です。
ドライテックは、発売から10年が経過し、1㎥(㎥)約8㎡敷設できる、つまり小ロットから配送できるシステムが構築されています。
ドライテック公式ホームページ
https://drytech-japan.com/

お菓子屋さんの駐車場、このように整形である程度の広さの駐車場を作るとき、まず考えることは水勾配です。
雨が降ったときにどこへ雨水をまとめて排水設備へと誘導していくか、水勾配の計画が必要となります。もちろん併せて排水設備と下水への接続が必要となります。では素材はどうしようか?アスファルトか?土間コンか?またはインターロッキングブロックなどの乾式部材か、様々な選択肢があります。
水勾配がいらない透水性コンクリート「ドライテック」、旗竿地など勾配がとり辛い敷地形状に
今回、こちらの「小菓子いとまに」さんは、水たまりのない快適な歩行環境を求められ、また透水性コンクリート ドライテックはコンクリート素材のためアスファルトと比較して耐久性が高長期にわたって透水機能を保持しますので、ご採用いただきました。
ドライテック公式ホームページ
https://drytech-japan.com/

こちらの駐車場、デザインとしてドライテックの周りを砂利で囲んでいます。ドライテックと似た色味の砂利を使用することで、雷おこし状のカチッとしたドライテックの路面とラフな感じの砂利仕上げとのコントラストがはっきりとしてとてもきれいな仕上がりです。
ドライテックは、水たまりのない快適な駐車場を実現できるだけでなく、雨水を地中へと還元するので枯渇しがちな地下水へ雨水を循環します。この周辺には、果樹園もおおくありますので農園にとっても舗装面から雨水を地下水へと循環することはとてもありがたく、環境にやさしい舗装材です。
また地中へと浸透、貯水された雨水は夏場に蒸気となって路面上へと上がりますので、気化熱で路面温度を低減し、ヒートアイランド現象の抑制効果もあります。
住宅の駐車場から大型施設までドライテックは、多くの実績とともに水たまりのない快適な路面環境と地球環境負荷を低減いたします!
ドライテック公式ホームページ
https://drytech-japan.com/
ドライテック公式インスタグラム
https://www.instagram.com/drytech_fukko/

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。